強力厄除け 神社参拝 – 千葉神社 (千葉県千葉市)

神に触れる

千葉神社は、千葉氏の守護神、北辰妙見尊星王を主祭神として長保2年(1000年)に北斗山金剛授寺として中興開山されました。

「通称・千葉の妙見様」と呼ばれ親しまれています。

相殿には、經津主命・日本武尊を祀っています。

境内には3箇所から入ることができ、1つは県道126号の大通りに面した鳥居から、もう1つは尊星殿入り口から、最後は鳥居と反対側にある末社の横に裏鳥居があります。

専用駐車場がないため、近隣に何箇所かあるコインパーキングに停めることになります。

鳥居

狛犬

狛犬

御神木

通町公園に面し緑の中に尊星殿が佇んでいます。

上階は「開運殿」、下階は「福徳殿」です。

尊星殿

尊星殿

尊星殿

尊星殿

福徳殿には御祭神「北辰妙見尊星王」の御分霊を奉斎し、陰陽道や九星気学・風水学と関わり深い妙見様の御神徳により、方位方角・五行・十二支・人間の身体各部等の役割を、八角形に配された八つの各星宮が個々に担い守護しています。

離宮(りきゅう)午

手水舎

妙見本宮

社額「妙見」

1階の拝殿の賽銭箱には三光紋(月星紋)の神紋が見られます。

三光紋(月星紋)

2階拝殿では九曜紋(十曜紋)が見られます。

九曜紋(十曜紋)

末社

主祭神: 天之御中主大神、経津主命、日本武尊
ご利益:運気好転、厄除け、方位除け
鎮座地: 千葉県千葉市中央区院内1-16-1
アクセス:JR千葉駅(京成千葉駅)から徒歩で約10分


コメント

タイトルとURLをコピーしました